五月人形 久月鎧飾り 大特価販売中!

雛人形、五月人形、こいのぼり、盆提灯の通販サイト | 人形の丸富

五月人形 久月鎧飾り 大特価販売中!




 
トップ > 五月人形 > 久月鎧飾り


ナビゲーション | 人形の丸富 カテゴリー選択 | 雛人形・五月人形、鯉のぼり 久月 | 人形の丸富 商品情報 | 雛人形・五月人形、鯉のぼり 久月 | 人形の丸富 買い物カゴ(カート) | 雛人形・五月人形、鯉のぼり 久月 | 人形の丸富 注文入力 | 雛人形・五月人形、鯉のぼり 久月 | 人形の丸富

商品情報
No. QYK09037

平安武久作 本金箔押
正絹緋縅裾厚13号大鎧
久月監製


    
平安武久作 本金箔押<br>正絹緋縅裾厚13号大鎧<br>久月監製
平安武久作 本金箔押<br>正絹緋縅裾厚13号大鎧<br>久月監製 平安武久作 本金箔押<br>正絹緋縅裾厚13号大鎧<br>久月監製 平安武久作 本金箔押<br>正絹緋縅裾厚13号大鎧<br>久月監製


商品IDQYK09037
商品名平安武久作 本金箔押
正絹緋縅裾厚13号大鎧
久月監製
サイズ105
定価¥703500
販売価格売り切れました


商品説明

 

 □□□ 平安武久作 □□□

 

甲冑師 平安武久 (本名:佐治 徹也)

 

経済産業大臣指定伝統的工芸品

京人形 伝統工芸士

 

昭和43年9月二条北に二代目平安武久(佐治壽一)の長男として生まれる。

平成2年京都造形大学卒業後、父でもある二代目平安武久に師事。

往年の京甲冑製作技術を踏襲しつつ、伝統の技に新しい感性で京甲冑の新境地を拓く。平成17年三代目平安武久襲名。

ひたむきに、ひたすらに”京もの”の伝統を守り継ぎ、伝える一子相伝の技と心。健やかに育てと願う変わらぬ思いを、京甲冑師としての誇りと技に託して形づくる、平安武久ならではの甲冑作りを心掛けています。

 

●本金箔押

 

金箔の品格ある光は箔押師がひきだすこころの輝き。

金箔の厚みはわずか0.1ミクロン程度。1ミリの1万分の1の微細な世界である。

かすかな空気の乱れにも舞い上がり、形が崩れてしまう繊細な金箔を、箔押師は竹でできた一本の箔箸で見事に操る。波打つ小札板お山の部分とくぼみの部分に、形をくずさず均一に箔を押すことができるようになるまで10年を要するという根気と緊張の作業のなかから、品格ある輝きが作り上げられる。

 

●鍛金

 

鍛金師の鉄槌が無機質な金属板に生命を吹き込む。

鍛金師の仕事、それはまっすぐな金属板にさまざまな生命感を与えてゆくこと。

短冊状の板を一枚一枚叩いて曲面を作り、矧ぎ合わせ、かしめる兜鉢。

鼻、口、顎の豊かな表情、しわの一筋までを精緻に打ち出す面頬。

細やかな文様を刻みこみ、微妙な曲線を引き出す飾り金具…。

使い込まれた多種多様な道具類がまるで魔法のように冷たい金属を温かみのある生き物に変えてゆく。

 


 
商品ナビゲーション



メール | 雛人形、五月人形、こいのぼり、盆提灯